ページの本文へ

三菱マテリアル電子材料事業

コンテンツ開始

サーミスタ温度センサ

温度センサには、サーミスタ、熱電対、測温抵抗体、半導体などあります。三菱マテリアルではサーミスタを使用し、エアコン、冷蔵庫、洗濯機といった家電、近年ではxEV等の車載用の温度センサを開発、製造、販売しております。
三菱マテリアルの温度センサは、「素子からの一貫製造」を特長としております。高精度、高信頼性を有する素子を用いて温度センサを製造しています。長年の対応実績により、お客様のご要望を実現する様々な形状・特性のセンサをご提供いたします。

用途別 形状 シリーズ名
家電製品用温度センサ
冷蔵庫 RFG-70 RFG-70
エアコン(空気温) ACA-30 ACA-30
エアコン(空気温) ACA-35 ACA-35
エアコン(熱交換器) ACH-40/ACH-42/ACH-45/ACH-60 ACH-40/ACH-42/ACH-45/ACH-60
エアコン(吐出管) ACD-45 ACD-45
洗濯乾燥機 WDS-60 WDS-60
住設機器用温度センサ
給湯器・温水器 IBS-25 IBS-25
給湯器・温水器 HBS-45 HBS-45
温水洗浄便座 WTS-15 WTS-15
産業機器用温度センサ
インバータ STS-51 STS-51
表面温度測定 STS-40 STS-40
表面温度測定 STS-50 STS-50
ボイラー HBS-45 HBS-45
自動車関連製品
バッテリー STS-74 STS-74新製品
モーター PPSケース PPSケース開発品
インバータ STS-74 STS-74新製品
OBC STS-74 STS-74新製品
OBC PPSケース PPSケース開発品
冷却油温・水温 油温センサ(金属ケース) 油温センサ(金属ケース)
冷却油温・水温 水温センサ(金属ケース) 水温センサ(金属ケース)
冷却油温・水温 油温センサ(樹脂ケース) 油温センサ(樹脂ケース)新製品
冷却油温・水温 水温センサ(樹脂ケース) 水温センサ(樹脂ケース)新製品
DCDCコンバータ STS-74 STS-74新製品
ECU STS-74 STS-74新製品
エアコン CAE-60 CAE-60
充電ステーション/充電器 PPSケース PPSケース開発品
シリーズ名 形状 使用温度範囲 熱時定数
RFG-70 RFG-70 -40〜+80℃ 〔水中〕
25秒
ACA-30 ACA-30 -30〜+100℃ 〔空気中〕
25秒
ACA-35 ACA-35 -30〜+100℃ 〔空気中〕
50秒
ACH-40/ACH-42/ACH-45/ACH-60 ACH-40/ACH-42/ACH-45/ACH-60 -30〜+100℃ 〔水中〕
(ACH-45)5秒
(ACH-40、ACH-42)4.5秒
(ACH-60)10秒
ACD-45 ACD-45 -30〜+130℃ 〔水中〕
5秒
STS-74新製品 STS-74 -40℃〜+120℃ 〔熱板接触式〕
3±1.5秒
STS-73 STS-73 -40〜+120℃ 〔熱板接触式〕
5秒
STS-51 STS-51 -40〜+150℃ 〔アルミブロック上〕
27秒
STS-40 STS-40 -30〜+110℃ 〔アルミブロック上〕
18秒
STS-50 STS-50 -40〜+150℃ 〔アルミブロック上〕
22秒
WTS-15 WTS-15 -30〜+105℃ 〔水中〕
0.5秒
IBS-25 IBS-25 -30〜+105℃ 〔水中〕
0.8秒
HBS-45 HBS-45 -30〜+100℃ 〔水中〕
3秒
WDS-60 WDS-60 -30〜+150℃ 〔水中〕
10秒
CAE-60 CAE-60 -30〜+100℃ 〔水中〕
4秒
PPSケース開発品 PPSケース -40~+200℃ 4秒(撹拌水中)
吸気温センサ 吸気温センサ -30〜+120℃ 6秒(撹拌水中)
油温センサ(金属ケース) 油温センサ(金属ケース) -30~+200℃(センサ部) 6秒(撹拌水中)
水温センサ(金属ケース) 水温センサ(金属ケース) -30~+120℃(センサ部) 6秒(撹拌水中)
油温センサ(樹脂ケース)新製品 油温センサ(樹脂ケース) -15~+200℃(センサ部) 6秒(撹拌水中)
水温センサ(樹脂ケース)新製品 水温センサ(樹脂ケース) -30~+120℃(センサ部) 6秒(撹拌水中)
DNS非接触温度センサ DNS非接触温度センサ -30〜+125℃、対象温度0~400℃ 約0.6秒
当サイトでは利便性向上およびマーケティング活動のために閲覧履歴(クッキー)を収取しています。サイトご利用にあたっては右のボタンよりご同意お願いいたします。
なお、この設定の変更は「サイトご利用にあたって」の「閲覧履歴の収集」から行えます。