サーミスタセンサ
Solution
最適な温度センサの提案
課 題
センサの構造、形状を相談したい
- 正確に温度を測りたい。
- どんなサーミスタを使用したらよいかわからない。
- 現在使用中のサーミスタが最適なのかわからない。
- 実装方法、取り付け方法も含めた提案をして欲しい。
ABOUT製品概要
コアテクノロジーを駆使して、多種多様な製品を実現
セラミックス材料設計技術、樹脂材料設計技術、サーミスタセンサ設計技術、信頼性評価技術を駆使して、空調システム用途、LEDヘッドライト用、xEV・車載用途に多様なサーミスタの採用実績があります。

ECU / その他

- パワーステアリング
- PCB /Flex 温度検知
- HID / LED / DRL ライト
- クーリングファン
コントロール
PHEV & EV

- インバータ
- DC/DCコンバータ
- モータ
- バッテリーパック
- 車載充電器
- サーマルリアクタ
- 電動ポンプ
カーエアコン

- エバポレーター
(Fin / Air)
- 外気温度センサ
- 内気温度センサ
LEDヘッドライト&エクステリアライト

- LED素子周辺
サーミスタセンサ
CORE
TECHNOLOGY
セラミックス材料
設計技術
- XRD解析
- SEM-EDS解析
- 粒度分布測定技術
- 比表面積測定技術
サーミスタセンサ
設計技術
- 透過X線
- X線CT構造解析
- 熱伝導解析
- 応力解析
樹脂材料設計技術
- FT-IR解析
- TG-DTA、DSC、TMA解析
- レオメータ測定技術
- カールフィッシャー水分計測定技術
信頼性評価技術
- 高温環境試験機
- 高温高湿環境試験機
- 低音試験機
- 熱衝撃試験機
(気中・液中)
RESULT効果
-
Before
熱衝撃試験後に、センサ樹脂にクラックが発生する課題があり、応力シミュレーションにより、樹脂材料のミスマッチに起因して応力が集中していることが判明。
-
After
樹脂材料を変更することで、応力が緩和されることをシミュレーションにより検証し、信頼性の高いセンサ設計を実現。
ADVANTAGEソリューション導入のメリット
-
ADVANTAGE01
幅広く豊富なラインナップ
用途に合わせた最適提案 -
ADVANTAGE02
材料メーカーならではの
技術で、ご希望のサーミスタ
を開発・提案 -
ADVANTAGE03
車載向けに多くの実績があり
多種多様な信頼性試験に
対応可能
OTHER SOLUTIONS
サーミスタセンサのその他のソリューション
その他の関連ソリューション
このソリューションは、
三菱マテリアルのサーミスタセンサを活用したものです。
製品の概要はこちらをご覧ください。