MENU

ADMINISTRATIVE事務系(文理不問)

当社における採用は、4つの事業と本社機能に分かれており、それぞれの区分内には様々な職種があります。ここでは、それぞれの職種において、具体的にどのような業務を担う事になるのかをご紹介します。
なお、情報システム職は、区分を超えた一括選考を実施しており、各人の希望や適性から総合的に判断し、ご自身が所属することになる区分が決定します。

<募集予定区分と職種>

※当年の募集区分や職種は、選考開始時に当社マイページ作成の方に改めてお知らせいたします。

  • ※1本社機能は、全社間接業務を行う総務人事などの管理部門、会社の経営方針を立案、企画・管理する経営企画機能や技術開発を担うイノベーションセンター、事業開発を担うインキュベーションセンターで構成されています。なお、各事業にも総務人事などの管理系部門はあります。
  • ※2技術職とは、設計開発、材料開発、製造技術/プロセスエンジニアリング、品質管理、等
  • ※3事務系職とは、営業、人事・総務、法務、経理・財務、物流資材、等。なお、これらの職種については、限定した職種で内定を出すことはなく、キャリアを積んでいく中で様々経験する可能性があります。

営業(金属事業・
高機能製品事業・
加工事業)

金属事業

ミッション

「高品質な銅を中心とした金属素材の安定供給」と「資源・製造・販売・リサイクルの循環型ビジネスの継続」のため、ステークホルダーとの対話を行い、人と社会と地球のために貢献します。

仕事タイプ

  • 営業

    銅製錬所で生産される銅地金および副産物の販売を行っております。顧客・製錬所と密に連絡を取り安定供給に努めており、市場動向を見極めながらグローバルな販売展開をしております。

  • 原料

    銅製錬所の主要原料となる銅鉱石を海外鉱山と交渉し製錬所に供給する部門です。年間およそ100万トンにもなる鉱石を調達するため日々の情報収集はかかせず、チーム一丸となって取り組んでおります。

  • リサイクル

    非鉄金属製錬の新たな原料であるE-Scrapを国内外のリサイクラーから集荷しております。E-Scrapの発生量にあわせ事業は拡大しており、現在の集荷フィールドは欧州をはじめとした世界各地に広がっております。

高機能製品事業

ミッション

マーケット情報と技術動向の分析にもとづいた、顧客ニーズに合致する製品・ソリューションを迅速に提案することで、世界中のお客様と共に自動車、半導体・エレクトロニクス産業の発展に貢献します。

仕事タイプ

  • 国内・海外営業

    顧客ニーズに対し、適切な製品の供給や既存製品の改良を通じて営業活動を行っています。また、海外拠点と技術部門との連携によって、海外顧客へ製品をタイムリーに供給しています。

  • 戦略・企画

    自動車及び半導体を中心とした市場動向を踏まえた事業戦略の立案・推進や、国内外の各拠点の経営支援などを行っております。

加工事業

ミッション

お客様一人ひとりの異なる課題に対しベストソリューションを提供することにより、お客様から確固たる信頼を獲得し、「売上高」と「利益」という確かな成果に繋げていきます。

仕事タイプ

  • 国内営業

    国内で超硬製品の営業活動を行います。直需営業は、大手自動車メーカーや部品メーカーに対し、主に特殊品の販売や技術提案を行います。流通営業は、標準品を中心に代理店・販売店のネットワークを利用して営業活動を展開します。

  • 海外営業

    海外(アジア、欧州、米州)向けに超硬製品の営業活動を行います。現地スタッフと協力して、海外販社の販売拡大支援、新規販路の開拓、物流体制の構築に関する業務を行います。営業に携わる海外駐在員の人数は約30名(営業職在籍数の約10%)、平均年齢は40歳前後です。

  • マーケティング

    自動車、工作機械、医療分野を中心とした産業マーケティング、プロモーションツール(展示会、製品カタログ、WEBサイト)の企画、新製品の企画、ITを駆使した営業支援ツールの企画等を行います。

管理人事・総務

ミッション

人事や総務に求められることは、人事制度の策定・運用、人材育成等を通じて社員の持つ力を最大限に引き出すこと、更には、広く会社全体の業務や動きを把握し、事業活動が円滑に行われるように支援を行うことです。

仕事タイプ

  • カンパニー本社

    カンパニーの根幹を支える本社管理部門として、全社的な視点での業務を行ないます。主には採用(新卒・経験者)や社員教育、従業員コミュニケーションへの取り組み、これからの働き方改革を見据えた新たな制度企画、適所適材の人材活用など、求められる業務は多岐に渡ります。また他の部門に属さない事項を所管し、社内外の幅広いネットワークを活かして様々な調整や他部門のサポートを行う総務業務ほか、会社全体で行う活動を推進する役割を果たしています。

  • カンパニー工場

    工場で働く従業員が快適に働くための環境づくりやスムーズな組織運営ができるよう、バックオフィスから従業員を支える重要なポジションです。採用、労務管理、労政、教育、衛生、総務、広報等の業務を通じて従業員の働きやすさ・働きがいを感じられる環境(ハード面、ソフト面)を整備・構築していきます。

  • 本社機能

    「人事」は、採用から、配置、報酬、労働条件、評価、能力開発、安全衛生、福利厚生等々に至る様々な制度や施策の企画・設計から運用まで、社会の動向にも目を向けながら、社員が活き活きと働き、最高の成果を発揮できる環境づくりに取組んでいます。「総務」は、渉外、広報、CSR、リスクマネジメント等、多岐に亘る業務を担当しています。対外窓口として幅広い関係者の対応をする機会が多く、会社全体を把握しておく必要があることに加え、リスクへの感度や臨機応変さも求められます。社内各部署が円滑に活動を行えるよう様々なサポートをしていくことも重要な役割です。

管理法務

ミッション

企業のリーガルリスクが多様化・複雑化するなか、各部門に適時適切な法務支援を提供するとともに、経営陣の適切な経営判断をサポートすることにより、当社グループの健全で持続的な成長及び発展に貢献します。

仕事タイプ

  • カンパニー本社

    契約法務、コンプライアンスの浸透、法的相談への対応等、業務は多岐に亘ります。契約法務においては、契約交渉及び契約書の作成等を通じて、新規事業、M&Aや海外展開を含む事業運営を推進します。コンプライアンスの浸透のためには、ルールを策定し、コミュニケーションを通じて従業員に展開しています。顧問弁護士等に相談の上、対処を行うこともあります。専門知識を活かし、適切な経営判断や円滑な事業運営をサポートします。

  • カンパニー工場

    工場では、コンプライアンスの浸透が非常に重要です。製造現場では、独占禁止法や下請法、環境法令等、遵守しなくてはならない法令が多岐に亘ります。工場の状況を詳細かつ適切に理解した上で、コンプライアンス関連のルールの策定及び教育等を行います。必要に応じて、管轄する行政機関や地域社会とも情報交換等を行います。また、操業のために不可欠である工事発注や業務委託関係の契約書の作成等、契約法務にかかる業務も行います。法的対応は安定的な操業のために大変重要であり、製造の根幹をサポートします。

  • 本社機能

    主な業務としてガバナンス業務とコンプライアンス業務と、事業法務があります。ガバナンス業務では株主総会及び取締役会など会社の重要な意思決定に係る会議体の運営等を通じ、経営陣の適切な経営判断をサポートします。コンプライアンス業務では独占禁止法等の全社的な遵守体制を構築し、社内教育を展開するなど法令違反の未然防止と解決に貢献します。事業法務ではカンパニー以外の事業に係る法律相談、契約書チェック、訴訟対応、企業買収・事業再編等に対する法的支援など、法律的な面から事業活動をバックアップします。

管理経理・財務

ミッション

経理・財務のミッションは、社内・外のステークホルダーのために、正確で価値ある経営情報を提供することに加え、財務戦略の立案・実行により、企業価値向上に貢献することです。

仕事タイプ

  • カンパニー本社

    所管する工場やグループ会社等より製造・販売・開発などの会計情報を入手し、事業単位の計画策定や実績管理、M&Aや投資採算など、事業戦略に深く関わる経理業務を担います。

  • カンパニー工場

    「製品を作るのにいくらかかったか?」という原価計算や、固定資産、棚卸資産などの管理を行う、製造現場に密着した経理業務です。工場の予算や決算をまとめることで、損益及び財政状態に関する情報を提供します。

  • 本社機能

    グループ経営における経理・財務に関する戦略の立案と実行、予算編成や財務諸表の作成などを行い、ステークホルダーや経営層に対して経営情報を提供します。また、資金調達や税務申告、経理システムのサポートや経理業務の効率化など、国内・海外の関係会社を含むグループ全体の経理業務を主導します。

管理物流資材

ミッション

工場で使用する原材料や製造装置、およびサービス等を「安定的に低コストで調達する」ことにより、利益を創出します。また、当社グループ製品等の輸送につき、全体最適の観点から「効率化を追求する」ことにより、物流費の削減に繋げます。

仕事タイプ

  • カンパニー本社

    原料、エネルギー等の国際相場商品、各工場共通品、および高額な製造設備等を国内および海外より調達します。カンパニー、工場、グループ会社、海外調達拠点、およびサプライヤーと密に連携をとり調達活動を行います。

  • カンパニー工場

    製造現場と密に連携をとり、必要な物資をタイムリーに調達します。生産状況に応じて原料やエネルギー等の在庫管理を行い、適時に調達するほか、調達部門の立場から原価低減活動を主導する役割を担っています。

  • 本社機能

    当社の資材調達に関する基本方針策定、業務の効率化、高度化、DX推進の検討のほか、コンプライアンス遵守管理や購買バイヤーのスキルアップ教育などを通じてガバナンス強化を行っています。グループシナジーを発揮した調達活動のため、カンパニー、工場、グループ会社の資材部署間で連携を密にし、材料・役務購買の集中購買化を進め、品目別戦略を立案・実行しています。エネルギーや材料の調達においては、市場環境を調査・把握することで、より適切な品質のものを適正価格で購入できるような取組みを行っています。

情報システム

ミッション

事業に合ったシステムを開発・保守するだけでなく、先進デジタル技術、ICTソリューションやデータの活用を企画、実行することで、業務改革の推進、ビジネスイノベーションを促進します。

仕事タイプ

  • デジタル化推進

    コミュニケーションツールやAI、データ分析等の最新のデジタル技術をビジネスで活用するアイデアを出し、効果を検証の上、企画から導入までを行うMMDX(三菱マテリアル・デジタル・ビジネストランスフォーメーション)によるイノベーションを実現します。

  • システム開発

    ものづくりのノウハウを詰め込んだシステムを開発し、コスト削減、生産性向上に寄与します。また、ビジネスの現場に近い各事業部門で変革にあわせた改修を行うことで、素早く業務改善効果を発揮させます。

  • ICT基盤運用

    ICTなしでは業務が遂行できません。当社グループで使用するグローバルのICT基盤をセキュアかつ素早く、安定的に提供するために、クラウド等新技術採用の検討や、全体の監視とリソースの最適化を行っています。