NEW GRADUATE新卒採用

三菱マテリアルの採用形態とは

当社における採用は、4つの事業と本社機能に分かれており、それぞれの区分内には様々な職種があります。
学生さん一人一人の思いや志望、今までのご経験等をヒアリングさせて頂きながら選考中にマッチングを行い、
内々定の時点で所属区分をお伝えします(※)。

なお、入社後は、原則的には所属区分内で様々な業務をご経験頂く中でキャリアを積んで頂きます。
一方で、本人の希望や会社の意志に基づき、区分を跨ぐ異動を経験頂く場合もありますので、歩むキャリアは人それぞれです。

(※)情報システム職は、区分を超えた一括選考を実施しており、各人の希望や適性から総合的に判断し、ご自身が所属することになる区分が決定します。

<募集予定区分と職種>

※当年の募集区分や職種は、選考開始時に当社マイページ作成の方に改めてお知らせいたします。

  • ※1本社機能は、全社間接業務を行う総務人事などの管理部門、会社の経営方針を立案、企画・管理する経営企画機能や技術開発を担うイノベーションセンター、事業開発を担うインキュベーションセンターで構成されています。なお、各事業にも総務人事などの管理系部門はあります。
  • ※2技術職とは、設計開発、材料開発、製造技術/プロセスエンジニアリング、品質管理、等
  • ※3事務系職とは、営業、人事・総務、法務、経理・財務、物流資材、等。なお、これらの職種については、限定した職種で内定を出すことはなく、キャリアを積んでいく中で様々経験する可能性があります。

採用責任者メッセージ

当社グループは、「人と社会と地球のために」という企業理念のもと、「循環をデザインする」というビジョンを掲げ、「持続可能な社会を実現する」ことをミッションにしています。
「循環をデザインする」の「循環」には二つの意味があり、一つは金属資源のリサイクルをしていくという静脈機能としての「循環」、もう一つは、製品を製造し、その過程において、付加価値を加えて市場に供給していく動脈機能を担い、それらを市場で役割を終えた後にまた静脈機能に戻すといった大きな意味での「循環」を表しています。また、「デザインする」という言葉は、循環の仕組みを構築するという意味だけではなく、その仕組みの中で当社自身もプレイヤーとしても事業に取り組み、社会に価値を提供していく、という意味も込められています。そして、「持続可能な社会を実現する」という言葉は、「豊かな社会」「循環型社会」「脱炭素社会」、この三つの社会の実現に貢献することを意味しています。
「人と社会と地球のために、循環をデザインし、持続可能な社会を実現する」という私たちの目指す姿の実現に向けて、自社の持つ強みをもとに金属資源の循環を強化し、対象範囲、展開地域、規模の拡大によりバリューチェーン全体での成長実現に取り組んでいきます。(※)

また当社グループはDX推進をはじめ、様々な経営革新を進めています。めまぐるしく変化する社会のなかで、事業環境に適応し、自律的に課題を解決しながら創造的に仕事をしていける方、しっかりコミュニケーションをとりながらチームで仕事をしていける方、そんな人材を求めています。ご自身のキャリア形成とともに、ものづくりで目指す姿の実現に向けて、三菱マテリアルで一緒にチャレンジしたいという方をお待ちしています。

(※)当社の中長期的なグループ目標は中期経営計画をご覧ください。

選考フロー

募集要項(事務系/技術系)

以下は、総合職(全国・海外への転勤あり)の募集です。

募集職種
技術系
技術職(設計開発、材料開発、製造技術/プロセスエンジニアリング、品質管理、等)、設備/プラントエンジニアリング職、技術開発/事業開発職、情報システム職、他
事務系
事務系職(営業、人事・総務、法務、経理・財務、物流資材、等)、情報システム職、他
応募資格 2025年3月までに、大学・大学院を卒業・修了見込みの方
※なお、2025年3月までに、高等専門学校の専攻科を卒業見込みの方もご応募頂けます
初任給 2024年4月入社(総合職)初任給実績
学部卒:月給 257,000円
(一律ライフプラン手当15,000円を含む)
修士了:月給 280,000円
(        〃        )
博士了:月給 292,500円
(        〃        )
試用期間 入社後6ケ月間とする。(但し、会社が特に必要と認めたときは、延長することがある。最長通算 1年)
※給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。
休日・休暇
  • 休日数 年間126日(本社例)
    ※勤務する事業所によって異なる。
    ※年末年始、ゴールデンウィーク、夏期等に連続休日を設定。
  • 有給休暇、ウェルネス休暇、結婚休暇、子の結婚休暇、出産介護休暇、生理休暇、産前産後休暇、転宅休暇、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇等。その他、育児休業、介護休業制度あり。
福利厚生
  • 独身寮(社宅)あり。体育館、グラウンド等のスポーツ施設あり
  • 社会保険完備、財形貯蓄、住宅融資、持株会、社内預金、共済会など、各種制度あり。
  • カフェテリアプラン(レジャー・リラクゼーション施設の利用から、英会話スクール、育児・介護サービスまで)
勤務地
  • 全国各地(茨城、埼玉、東京、岐阜、大阪、兵庫、香川他)および海外
    ※入社時点で海外に勤務することは原則ありません。

採用実績

  2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度
技術系 68 70 95 72 64
事務系 31 39 32 22 26
合計 99 109 127 94 90

大学・大学院での
専攻と職種のマッチング

  材料・物質・
金属系
化学・
化学工学系
物理・
応用物理系
資源・
地球環境系
機械系 電気・
電子系
土木・
建築系
数学・情報・
経営工学系
理工系・
その他
文系
金属事業 技術職              
高機能製品事業 技術職          
加工事業 技術職          
再生可能エネルギー事業 技術職                
設備/プラントエンジニアリング職            
技術開発/事業開発職        
情報システム職
事務系職

応募・選考について

  • エントリー方法を教えてください。

    まずは、当社「My Page」への登録をお願いいたします。「My Page」に登録いただいた方へセミナーやエントリーシートの提出等の選考情報をご案内いたします。
  • 応募資格を教えてください。

    原則、2025年3月に4年制大学、大学院(修士・博士課程)を卒業・修了予定の方がご応募できます。
    また、高等専門学校の専攻科を卒業見込みの場合も応募可能です。
    但し、進学した場合を除き、過去にご応募頂いたことがある場合は、再応募をご遠慮頂いております。
  • 既卒ですが応募はできますか?

    既卒の場合、4年制大学または大学院(修士・博士課程)を採用年度の3年前以降に卒業されている方がご応募できます。
    (例:2025年度新卒採用→2022年3月以降に卒業されている方がご応募可能)
    但し、最終学歴卒業・修了後に就労経験がある場合は新卒採用へご応募頂けません(ポスドクを除く)。
  • 外国人留学生でも応募することができますか?

    当社の選考を受験するにあたり、国籍は関係ありません。国籍に関係なく同一の基準で選考を進めます。ただし、日常会話レベルの日本語能力が必要となります。
  • どのような応募形態になるのでしょうか?また、入社後のキャリアパスについても教えてください。

    こちらの表の中で「〇」がついている区分・職種にて、ご応募頂くことが可能です。年度によって応募の有無が変更となる場合がありますので、詳細は本選考のご案内時にお知らせ致します。なお、一部例外を除き、基本的には、ご志望頂き内定が出た区分にてキャリアをスタート頂きます。その後も同じ所属区分の中でキャリアを歩むことが多いですが、ご自身の希望(社内公募制度含む)や会社のキャリア育成方針等に応じて別の区分や職種に移ることもありますので、多彩なキャリアパスを描くことができます。
  • 理系の学生ですが、事務系職種への応募は可能ですか?

    はい、可能です。事務系職種は、学部・学科によって選別をしておりませんので、興味のある職種にご応募下さい。ただし、事務系職種と技術系職種を併願することはできません。また、文系の学生の方が技術系職種にエントリーすることはできませんので、ご了承下さい。
  • OB・OG訪問をしたいのですが、社員を紹介してもらうことは出来ますか?

    大変申し訳ございませんが、人事部よりOB・OG個別のご紹介は行っておりません。
    各種イベント、選考段階などでは、多くの社員と接する機会を設けておりますので、是非そちらにご参加ください。
    また、キャリアセンター等でOB・OGリストを管理している学校もございますので、一度調べてみてください。
  • 三菱マテリアルが開催する各種イベントに参加しないと、選考には進めませんか?

    イベントへの参加は任意ですので、イベントの参加有無は採用選考に影響するものではありません。ただし、各種イベントは、当社を深く理解でき、社員と接していただける貴重な機会ですので、ぜひ積極的に参加してください。
  • 三菱マテリアル株式会社と三菱マテリアルグループ会社を同時に受験することはできますか。

    はい、できます。グループ会社での採用情報は、各社のホームページよりご確認ください。なお、併願していることによる有利不利は一切ありませんのでご安心ください。

職務・勤務地について

  • 最初の配属について教えてください。

    三菱マテリアルグループは、全国各地に事業所があります。配属は、皆さんがお持ちのスキルと適性を考え、総合的に決定いたしますので、希望がすべて叶うわけではありません。
  • 最初の配属地は、いつ頃決定するのですか?

    勤務する事業所の通知に関しましては、例年入社年の1月頃に行っています。
  • 勤務地を限定することは可能ですか?

    技術系、事務系いずれも全国各地および海外の事業所での勤務が可能であることが前提です。
    しかし出産や育児、介護等のやむを得ないご事情がある場合は相談の上、一定期間働くエリアを限定する制度(エリア総合職制度)もございます。
  • 定期的な所属部署の異動はありますか?

    所属する部署や、職場の状況及び担当している業務等により状況が異なりますので、一概に言えませんが、4〜5年に一度はあると考えてください。ただし、転居を伴う場合と転居を伴わない場合のどちらもあります。また、異動の根底にある考え方は「人材育成」です。
    したがって、
    • 異動先で、経験を積んでもらいたい。
    • 異動先で、これまで培った能力を発揮してもらいたい。
    などを考慮した上で、所属が決まります。