プレスリリース

2025年7月 9日

三菱マテリアル株式会社

三菱マテリアルのプライド月間の取り組みについて

三菱マテリアル株式会社は、LGBTQ+をはじめとする多様な性への在り方の理解促進を目的として、今年も6月の「プライド月間(Pride Month)」に合わせた各種取り組みを実施しました。

三菱マテリアルロゴ

プライド月間(Pride Month)における当社の取り組み

世界各地では6月の「プライド月間(Pride Month)」にあわせて、LGBTQ+の権利に関する啓発イベントが多数開催されています。当社においても、社員一人ひとりが多様性を尊重し、誰もが安心して働ける職場を目指し、以下の様な活動を展開しました。

① 異業種3社合同イベントの開催

日時
2025年6月4日
場所
三菱マテリアル株式会社 本社
参加者数
約120名(会場・オンライン参加)
内容
金融業界、建設業界の企業と合同で、映画「息子と呼ぶ日まで」の上映会を実施。上映後には、同映画の監督・俳優である黒川鮎美氏と、トランスジェンダー当事者の主演、合田貴将氏によるパネルトークを実施しました。

② アライコミュニティメンバーによるPride Paradeへの参加

日時
2025年6月8日
場所
東京都渋谷区周辺
内容
Tokyo Pride2025の一環として開催されたPride Paradeに公益社団法人「Marriage For All Japan」の企業枠で参加。アライコミュニティメンバー計7名が参加しました。
3社合同イベントに参加した当社メンバー

3社合同イベントに参加した当社メンバー
※前段左から4人目が黒川鮎美氏、5人目が合田貴将氏

Pride Paradeの様子

Pride Paradeの様子

③ Tokyo Pride2025への協賛

URL:https://pride.tokyo/
※Tokyo Pride2025:特定非営利活動法人 東京レインボープライドが2025年6月のプライド月間を通じて開催したLGBTQ+への理解と人権について深く考えるためのイベントの総称。

④ Pride Action30(チームPride Action30)への協賛

URL:https://pridehouse.jp/prideaction/
※Pride Action30:特定非営利活動法人プライドハウス東京とパナソニック コネクト株式会社が共同企画し、20の企業・団体が連携した企業連合プロジェクトです。LGBTQ+への理解促進と権利啓発を目的に、6月の「プライド月間」に合わせて開催され、当社は「チームPride Action30(TeamPA30)」として、当社アライコミュニティメンバーで30日間のアクション(*)に取り組みました。
(*)参考URL:https://connect.panasonic.com/jp-ja/brand/prideaction

当社では、「人こそが新しい価値を創造し、当社グループの持続的成長の源泉となる」という考えのもと、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが共に働く環境づくりを推進しています。
人種、宗教、性別、性的指向・性自認、年齢、障がい、国籍、出身地、社会的出身、経歴などあらゆる多様性を尊重し、公平かつ公正に認め合うことで、一人ひとりが自らの力を積極的に発揮できる職場環境の構築を目指しています。

これからも、個々の違いを認め合い尊重する事で新たな価値を創造し、当社グループの持続的成長の原動力とすべく、各種施策を通じて取り組みを強化してまいります。

<関連情報>

当社のダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンへの取り組みについて紹介しています。
URL:https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/sustainability/diversity/

2024年11月15日プレスリリース
「PRIDE指標2024」において「ゴールド」を受賞
URL:https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/news/press/2024/24-1115.html

2023年11月8日プレスリリース
「PRIDE指標2023」において、「シルバー」を受賞
URL:https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/news/press/2023/23-1108.html

2023年9月6日プレスリリース
「Business for Marriage Equality」への賛同について
URL:https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/news/press/2023/23-0906.html

2022年11月14日プレスリリース
「PRIDE指標2022」において、「ブロンズ」を受賞
URL:https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/news/press/2022/22-1114.html

以上

<本件に関するお問い合わせ>

広報室:03-5252-5206

このページの先頭へ戻る