Concept
- ・社外パートナーとの協創により持続可能な社会実現を加速させます。
- ・広い募集領域において、社外から新規事業テーマをご提案いただけるパートナーと、当社が起案するテーマの事業化に向けた協創パートナーを募集します。
- ・パートナーはスタートアップに限らず、大企業のR&D部門、新規事業開発部門まで。
- ・三菱マテリアルからは、材料とその周辺技術に関する深い知識とチャレンジ精神を持ったスペシャリストをはじめとする人的リソース、顧客接点や検証場所、ソリューション検証費用、メンタリング支援を提供します。
2024
WW2023と同じく社内起点テーマに加えて社外起点テーマを募集
熱意をもって挑むことのできる様々な分野のエキスパート、先端企業や研究機関などのパートナーの皆様からWW2023で提案した社内起点テーマに加えて、下記の5つの領域の社会課題を解決する事業提案を幅広く募集致します。
ご提案内容に応じた、各分野の研究開発に長けたプロフェッショナルが共にイノベーションに取り組みます。
公募テーマ
- 1. カーボンニュートラル
- 2. 資源循環
- 3. 先端材料
- 4. ライフサイエンス
- 5. 自動化技術
2023
スタートアップらとの協業によるオープンイノベーションで新規事業創出を加速する、アクセラレーションプログラム「Wild Wind 2023」を始動。
MMCで環境や材料を意識した公募テーマを選定し、2023年11月より共創パートナーを募集。2024年8月まで当社とパートナーとのアセットを組合わせた共同ソリューションの検証を実施。
Result
2024年8月に事業化準備ステージへの昇格審査会である"Demo Day"を開催し、
以下の2テーマに関してパートナー企業とともに事業化準備に着手することを決定しました。
1)テーマ名:寒冷地向け防災技術のための融雪センサーおよびIoT 機器
協業企業:株式会社さるぼぼアラーム
2)テーマ名:焼結型金属3Dプリンタ 受託造形サービス
協業企業:株式会社3D Printing Corporation
Link
-
【Wild Wind 2024】
https://www.mmc.co.jp/su/acp24 -
【株式会社さるぼぼアラーム】
代表取締役:星谷貴則
URL:https://sarubobo.net/
事業概要:IoT機器の開発・製造・販売・設置・運用 -
【株式会社3D Printing Corporation】
代表:デヴォア・アレキサンダー、デヴォア・愛子
URL:https://www.3dpc.co.jp/
事業概要:設計・エンジニアリング -
【プレスリリース】2024年9月26日
https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/news/press/2024/24-0926.html