プレスリリース

2025年10月 8日

三菱マテリアル株式会社

長野五輪代表 荻原次晴さんを招いた健康増進イベントを開催

三菱マテリアル株式会社は、全国労働衛生週間にあわせて、健康経営活動の「運動への取り組み」の一環として、昨年に引き続き世界トップレベルで活躍したアスリートを招いた健康増進イベントを開催しました。
講師には、元スキーノルディック複合・長野五輪代表で現在はスポーツキャスターとして活躍されている荻原次晴さんをお迎えし、「次に晴れればそれでいい」~挫折から這い上がるスピリット~と題したメンタル強化に関する講話に加え、「ノルディックウォーキング」による歩き方の指導を行っていただきました。
当社では、社員の健康管理を経営課題の一つと捉え、2020年10月の「三菱マテリアルグループ健康経営宣言」を制定しました。執行役社長を最高責任者とする健康経営推進体制の整備や基本方針を策定し、三菱マテリアル健康保険組合とも協働しながら、戦略的な健康経営の推進に取り組んでいます。
社員一人ひとりの健康保持・増進、仕事と治療の両立支援、安心・安全な職場環境づくりなど、実態に即した取組みを展開しています。また、昨年度より三菱マテリアルグループ一体となった健康経営推進を強化・加速し、社外への普及活動にも力を入れています。
今後も、当社の行動規範である「安全と健康をすべてに優先させる」のもと、社員一人ひとりのヘルスリテラシーの向上と働きやすい職場づくりを通じて、企業価値向上に取り組んでまいります。

健康増進イベント概要

【実施日】
2025年10月2日
【場所】
三菱マテリアル本社(丸の内オフィス)
【参加人数】
約150名
(三菱マテリアル本社・グループ会社社員、健康保険組合、取引先企業)
*オンライン参加者含む
【内容】
講師 荻原 次晴さん
(元スキーノルディック複合 長野五輪代表、現スポーツキャスター)
講演 「次に晴れればそれでいい」~挫折から這い上がるスピリット~
実演 「ランニングに近い運動効果が期待『ノルディックウォーキング』」
【イベントの様子】
講師
イベントの様子
参加者一同で記念撮影

参加者一同で記念撮影

参加者からの声

以下のような感想が寄せられ、「運動への取り組み」だけにとどまらず、大変有意義な機会となりました。(アンケートコメント抜粋)

  • 明るく面白く、トップアスリートゆえの葛藤とそれを乗り越えたお話は感動し、ますますファンになってしまいました。長野オリンピックの時、日本中が注目していた方にウォーキングの指導を受けられる機会があったこととても嬉しかったです。これからの価値は「健康であること」、と荻原さんもおっしゃっていましたが、とても共感しました。そして、正しいフォームで歩くこと、というのはその一番基本とも思いました。
  • 大変楽しい内容と共感できるメンタルの部分もお聴き出来て、とても参考になりました。
  • ウォーキング時の筋肉の使い方のお話、大変参考になりました。
  • 荻原さんの、背筋が伸び、体幹がしっかりしている姿に感心しました。
  • 11月に開催される社内ウォーキングイベントに参加予定ですが、本講演に参加して意欲がわきました。

【関連情報】

当社の健康経営の取り組み
URL:https://ir.mmc.co.jp/ja/sustainability/health_mgt.html

2025年3月11日プレスリリース
「健康経営銘柄2025」に初選定 および「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)ホワイト500」に2年連続認定
URL:https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/news/press/2025/25-0311.html

2024年10月11日プレスリリース
トップアスリートを招いた健康増進イベントを開催
URL:https://www.mmc.co.jp/corporate/ja/news/press/2024/24-1011.html

以上

<本件に関するお問い合わせ>

広報室:03-5252-5206

このページの先頭へ戻る