三菱マテリアル

プレスリリース

2017年1月30日

「アンテナ設計の最適化ソリューション」の提供を開始
~ 無線通信の最適環境を実現 ~

三菱マテリアル株式会社(取締役社長:竹内 章、資本金:1,194億円)の電子材料事業カンパニーは、長年培ってきたアンテナ設計のノウハウや技術を駆使することにより、無線通信の最適環境を実現することを目的とした「アンテナ設計の最適化ソリューション(以下、本ソリューション)」の提供を開始しましたので、お知らせいたします。

IoTを活用した製品やサービスに取り組んでいるメーカー各社は、無線を利用したデータ通信による情報収集や遠隔操作機能の充実等を検討されております。また、IoTを活用した製品における部品点数の増加や製品材質の変化、通信デバイスの極小化、高周波回路の省電力化等の多くの条件が複雑に絡みあうことによって無線通信に障害をきたす事象への対策にも取り組まれております。そのため、当社はお客様に次のようなニーズがあると認識しています。

  • IoT分野へ進出したいが、アンテナ設計が良く分からないので、設計の提案をしてほしい。
  • 小型機器等の狭スペースでの優れた無線通信を実現・改善したい。
  • お客様の製品で使用される金属やプラスチックなどの素材や、製品の構造や部品レイアウトによる通信への悪影響を改善したい。

本ソリューションでは、無線通信に関する各種要請にお応えするため、お客様の製品のトータル的な設計と改善の提案を行います。お客様のニーズにあったアンテナ設計を行うだけでなく、当社保有の専門設備を利用して、お客様の製品の構造や部品レイアウト、設置環境等の条件を、以下の手法で評価・解析することにより、最適な無線通信環境を提案いたします。

  • 電波暗室による2D/3D放射パターン評価。
  • TRP/TIS評価設備によるセルラー帯アクティブ測定※1評価と解析。
  • 疑似人体モデルとリバブレーション・チャンバ※2による小型アンテナの放射効率の短時間での測定。人体への影響も評価(図1)
  • 3D CAD等の設計データを利用した電磁界シミュレーションの実施(図2)

なお、対象通信は、400㎒~5㎓帯の通信全般となります。
(対象となる代表的な製品は、スマートメータ類、テレメーター類、国内外の3G/LTEのセルラー機器、GPS、Bluetooth®、Wi-Fi®、これらのマルチバンド対応となります。※3

本ソリューションの具体的な事例は、次の専用サイトよりご確認いただけます。掲載された事例以外に関するご相談についても、専用サイトの「問い合わせフォーム」よりご相談いただくことにより、本ソリューションを提供してまいります。また、本ソリューションの提供価格は、個別見積りにて提示させていただきます。
【アンテナ設計の最適化ソリューション WEBサイト】
http://www.mmc.co.jp/adv/dev/japan/consulting/antenna.html

当社は、長期経営方針において「ユニークな技術により、地球に新たなマテリアルを創造し、循環型社会に貢献するNo.1企業集団」となることを掲げております。電子材料事業カンパニーは、今後もユニークな電子材料製品とこれに関連するサービスをスピーディーにお客様に提供することにより、社会に貢献してまいります。

※1
セルラー帯アクティブ測定(TRP/TIS)
アンテナ効率を評価する重要な指標の測定。TRP(Total Radiated Power)は総放射電力、TIS(Total Isotropic Sensitivity)は総等方性受信感度のこと。
※2
リバブレーション・チャンバ
再現性のある実反射環境をつくることができる試験室。 無線アンテナ性能の試験と測定を行い、通信問題を改善に利用する。
※3
Wi-Fi® はWi-Fi Allianceの登録商標です。
Bluetooth® は、Bluetooth SIG, Inc. USAの登録商標です。

【アンテナ設計の最適化ソリューション WEBサイト】
http://www.mmc.co.jp/adv/dev/japan/consulting/antenna.html

WEBサイト画面例WEBサイト画面例 (画像をクリックして拡大イメージを表示)

【当社保有の専門設備】
TRP/TIS評価設備、リバブレーション・チャンバ、疑似人体モデル、耳付き人体ファントム、電波暗室、三次元(球面)測定システム

図1.リバブレーション試験装置リバブレーション試験装置 (画像をクリックして拡大イメージを表示)
図2.3D放射パターン評価3D放射パターン評価 (画像をクリックして拡大イメージを表示)

以上

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る

当サイトでは利便性向上およびマーケティング活動のために閲覧履歴(クッキー)を収集しています。サイトご利用にあたっては右のボタンよりご同意お願いいたします。
なお、この設定の変更は「ご利用にあたって」の「閲覧履歴の収集」から行えます。