プレスリリース

2024年5月14日

三菱マテリアル株式会社

欧州新社準備室設置について

三菱マテリアル株式会社は、欧州における資源循環に係るビジネスを中心とした戦略立案、管理・監督を行う統括会社(以下「統括会社」)を設立するための準備及び詳細検討を行うことを目的とし、2024年5月1日付で「欧州新社準備室」を設置いたしました。

当社グループは、中期経営戦略2030において、「人と社会と地球のために、循環をデザインし、持続可能な社会を実現する」ことを私たちの目指す姿と定めており、当社の持つ強みをもとに金属資源の循環を強化し、対象範囲、展開地域、規模の拡大によりバリューチェーン全体での成長を実現するべく、諸施策を推進しております。こうしたなかで、欧州を今後の資源循環に係るビジネス展開における重要な地域と位置付けており、現地に戦略立案機能を設置し、ビジネス展開のスピードアップを図ることが重要であると考えています。そのために「欧州新社準備室」を設置し、統括会社の設立に向けた準備及び詳細検討を進めてまいります。

統括会社においては、当社事業のうち銅鉱山管理事業、タングステン事業、E-Scrapをはじめとする銅系スクラップのリサイクル事業及びリチウムイオン電池(LIB)リサイクル事業等の欧州における戦略立案や、事業部門の垣根を超えたシナジー創出等に向けた戦略立案、これらに係る各事業会社に対する管理・監督等を行う予定です。また、将来的には、欧州における当社グループ全体の統括を行うことも含めて、統括会社の役割・位置付けについて検討する予定としております。

今後も、当社グループは、中期経営戦略2030の諸施策の実行を通じて、私たちの目指す姿を実現してまいります。

以上

<本件に関するお問い合わせ>

コーポレートコミュニケーション室:03-5252-5206

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る

当サイトでは利便性向上およびマーケティング活動のために閲覧履歴(クッキー)を収集しています。サイトご利用にあたっては右のボタンよりご同意お願いいたします。
なお、この設定の変更は「ご利用にあたって」の「閲覧履歴の収集」から行えます。