三菱マテリアル

プレスリリース

2016年3月18日

高効率なレアアース磁石回収精製技術を開発

三菱マテリアル株式会社(取締役社長:竹内 章、資本金:1,194億円)は、今後大幅な増加が見込まれるレアアース磁石のリサイクル需要に対応するため、レアアース回収精製技術(以下「本技術」)を開発しましたので、お知らせいたします。今後パイロット試験を実施し、将来的な事業化を検討してまいります。

当社グループは、家電リサイクル法に基づいて全国に展開する5社6工場において、現在年間約230万台(2014年度実績、国内シェア約20%)の使用済み家電製品4品目を処理し、鉄、銅、アルミニウム等を回収・リサイクルしております。その中で、エアコン、洗濯機、冷蔵庫等に用いられているモーターからのレアアース磁石の回収を一部の工場において実施しております。磁石合金メーカーでは、そのレアアース磁石が既にリサイクルされておりますが、本技術ではこれまで以上に効率的な回収・リサイクルが可能となり、付加価値の高いレアアース(希土類元素)として磁石合金メーカーに提供できるようになります。

本技術は、乾式処理と湿式処理を組み合わせた工程を持つことによって次の特徴をもっており、廃家電から回収されるモーター内のローター(回転子)から高効率にレアアースを回収精製できるようになりました(後掲「図」参照)。

1)
従前のプロセスではローターから磁石を取り出すために消磁作業が必要だったが、本技術ではローターのままで処理が可能となった。
2)
フラックスとしてケイ酸ソーダを用いることで、大気中でも鉄合金が酸化することなく、レアアースと鉄をほぼ完全に分離可能となった。
3)
レアアース含有スラグは水に溶けやすいため、湿式工程でレアアースの全量を濃縮して回収することが可能となった。

小型化、省エネルギー化が進む家電製品では、レアアース磁石を使った高性能、高効率のモーターの搭載比率が年々上昇しております。自動車分野でも、レアアース磁石を使った大型のモーターが搭載されたハイブリッド自動車等の普及が進んでおり、今後リサイクル需要が大幅に増加する見込みです。そのため、当社グループの家電リサイクル事業で回収できるレアアース磁石は、10年後には年間数十トンとなる見込みです。そのレアアース磁石には、重量で約30%のNd (ネオジム)、Pr (プラセオジム)、Dy (ジスプロシウム)、Tb (テルビウム)などが含まれています。特に重希土類元素といわれるDy、Tbは、資源の偏在が著しく、採掘量が少ない希少金属です。レアアース磁石の回収・リサイクルは、そうした希少資源の有効活用に繋がります。

当社は長期経営方針に「ユニークな技術により、地球に新たなマテリアルを創造し、循環型社会に貢献するNo.1 企業集団」となること掲げ、中期経営計画「Materials Premium 2016」における基本戦略の一つとして「循環型ビジネスモデルの追求」を掲げております。今後も家電製品や自動車からの再資源化プロセス開発を通じて、循環型ビジネスモデルを追及してまいります。

※消磁作業:ローター内部に埋め込まれている磁石を取り出すため、ローターを加熱して磁力を消滅させる作業。

(図)

フローチャート (画像をクリックして拡大イメージを表示)
希土類酸化物

以上

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る

当サイトでは利便性向上およびマーケティング活動のために閲覧履歴(クッキー)を収集しています。サイトご利用にあたっては右のボタンよりご同意お願いいたします。
なお、この設定の変更は「ご利用にあたって」の「閲覧履歴の収集」から行えます。