プレスリリース

2013年11月 1日

日本新金属社秋田工場における炭化タングステン粉末生産能力増強について

三菱マテリアル株式会社の連結子会社である日本新金属株式会社は、この度、同社秋田工場(秋田県秋田市)内に建設していた第二タングステン棟を完成させ、10月31日に竣工式を実施し、炭化タングステン※1粉末の生産能力を増強いたしましたので、お知らせいたします。

日本新金属社秋田工場は、国内で唯一のタングステン製錬工場であり、タングステン鉱石あるいは超硬工具スクラップから、炭化タングステンの中間原料であるパラタングステン酸アンモニウム(APT)粉末、そして最終製品である炭化タングステン粉末までを一貫して生産しております。

今回の生産能力増強は、主な需要先である当社超硬工具※2の販売拡大に伴う原材料安定供給体制の確立に加え、日本新金属社本社工場(大阪府豊中市)と秋田工場の並行生産によるリスク分散を目的としたものです。
今般の第二タングステン棟の完成により同社秋田工場の生産能力は倍増し、本社工場とあわせた同社全体の生産能力は約20%増強されます。また、今後秋田工場で実施予定の追加工事により、来年4月以降の同社全体の生産能力は、更に約10%増強が図られる予定にあります。

三菱マテリアルグループは、「人と社会と地球のために」の企業理念のもと、現在取り組んでおります中期経営計画「Materials Premium 2013」において、「海外市場、特に新興国市場への展開」、及び「"マテリアル・プレミアム"の実現」を軸に、成長戦略を推進しております。
当社超硬製品事業が海外市場展開を拡大する中、日本新金属社は、超硬製品の原材料となる炭化タングステン粉末の原材料安定供給、及び天然由来資源の使用量削減を目的として、当社超硬製品事業と連携してレアメタル資源である超硬工具スクラップ回収事業に取り組んでおります。当社とのシナジー効果「"マテリアル・プレミアム"の実現」により、タングステン一貫生産をさらに拡大することで、資源循環型の社会システム構築を目指してまいります。

※1 炭化タングステン ····· タングステンカーバイド(WC)のこと。
※2 超硬工具 ············· 炭化タングステンを、コバルト(Co)で結合した超硬合金からなる工具

以上

(ご参考)

1. 日本新金属社 概要

社名
日本新金属株式会社(JAPAN NEW METALS CO.,LTD.)
設立
1963年(昭和38年)4月1日
株主
三菱マテリアル株式会社
菱光産業株式会社(三菱マテリアル100%出資)
資本金
5億円
取締役社長
小谷 明
本社工場
大阪府豊中市千成町1丁目6番64号(06-6333-1171
秋田工場
秋田県秋田市茨島3丁目1番18号(018-865-7204

2. 日本新金属社 事業内容

  • 粉末冶金用粉末、高機能金属(タングステン・モリブデン等)の総合メーカー
  • 非酸化物系セラミックス原料粉、エレクトロニクス用の高純度・高機能性粉末、触媒、顔料等の化学用原料や硬質合金、ニューセラミックス分野の原料粉末の開発および生産
  • 分析センター(作業環境測定、一般分析試験、物性測量)を所有

3. 日本新金属社 秋田工場写真(第一タングステン棟および第二タングステン棟)

日本新金属社 秋田工場写真

4. 製造工程(今次生産能力増強は、後工程部分が対象)

製造工程

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る

当サイトでは利便性向上およびマーケティング活動のために閲覧履歴(クッキー)を収集しています。サイトご利用にあたっては右のボタンよりご同意お願いいたします。
なお、この設定の変更は「ご利用にあたって」の「閲覧履歴の収集」から行えます。