WITH MATERIALS Vol.09
7/20

07環境に配慮した製品や技術も強みの一つです。世界に誇る「三菱連続製銅法」は、亜硫酸ガスの漏煙を防止でき、無公害のシステムとして確立されています。また、国内初となるリサイクル金属ブランド「REMINE」は、国際規格に準拠してリサイクル材料含有率を算出し、第三者機関による検証を受けた、より高い信頼性を確保した非鉄金属製品です。2024年1月より第1弾として、リサイクル材料含有率100%の「電気錫」と99.6%以上の「電気鉛」の販売を開始しています。三菱マテリアルは国内に1.4万haの社有林「マテリアルの森」を保有し、生物多様性を保全しながら木材生産や植林をしています。森林にはCO2の固定化といった環境保全の機能があります。その中で、手稲山林(北海道)は、森林整備における環境負荷の低い作業システムなどが評価され、環境省の自然共生サイト認定を受けています。三菱マテリアルのリサイクル金属リサイクル金属ブランド「REMINE」一つ一つ丁寧に人の手で植えていきます環境に配慮した製品・技術を生み出すマテリアルの森の環境保全で地球温暖化防止に貢献

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る