子は子は温でドロドロに温でドロドロに熔けている様熔けている様迫力がありますね迫力がありますね案内してくれた人事務部 総務課木きぶね船 憲けんいち一さん1990年いわき製作所入社、2012年から小名浜製錬所勤務。人事・労政・渉外・庶務などを担当。地元のおすすめは小名浜港で開催されるいわき花火大会。お気に入りグルメは「たべのみ屋 火縄銃」の串焼き。電気銅石膏アノード高高硫酸13かわからみそどう」と「鍰銅のもととなります。小名浜製錬所へようこそ!小名浜製錬所で製造している素材電解工場粗銅でつくられた「アノード」を電解液に浸し、電解精製します。これにより純度99.99%以上の電気銅を製造しています。電気銅は、電線や電子機器材料などの原料になります。小名浜製錬所について原料となる銅精鉱や有価金属含有スクラップなどから、純度の高い「電気銅」を製造しています。現在は銅の製錬技術を利用することで、シュレッダーダストなど産業廃棄物の処理、金属・熱のリサイクルも展開。実は銅のほかにも、製造工程で発生する亜硫酸ガスなどから石膏や硫酸といった副製品がつくられています。有価金属リサイクル原料電子機器の基板には、銅などの有価金属が含まれています。小名浜製錬所には世界中から「E-Scrap」と呼ばれるこの有価金属含有スクラップが集められ、これらを粉砕した後、選別、製錬することで貴金属を回収し、銅は電気銅としてリサイクルしています。反射炉国内の銅製錬所で唯一稼働している反射炉では製錬原料である「銅精鉱」と、基板から回収した原料を高温で熔解し、「鈹」に分離します。このうち「鈹」の部分が、粗
元のページ ../index.html#13