直島製錬所貴金属課松崎 隆洋DX推進部DX推進室鈴木 裕樹08銅を中心とした非鉄金属素材や付加価値の高い機能を持つ材料・製品は、さまざまな場面で人々の暮らしに役立っています。当社グループはこれらを世の中に安定して供給することで、人々の豊かな暮らしを支えていきます。銅を製錬した後に発生するスライムから、金、銀といった貴金属を取り出す製錬工程を管理しています。貴金属を取り出す工程では、不純物を取り除く上で解明されていない課題もありますが、製品の安定供給のためには品質確保が不可欠ですので、操業の小さな変化も見逃さないことを常に心掛けています。また現在は、スライムから貴金属をより効率的に回収するために、新たな取り組みを行っています。未来につながるこの取り組みを、着実に進めていきます。限られた資源を大切に利用することは、持続可能な社会を構築する上で必要不可欠です。当社グループでは、処理技術の開発やリサイクル量・率の向上に努めるとともに、リサイクル可能な製品の供給、さらにはリサイクル対象の開拓、広範囲なネットワークの構築を進めていきます。E-Scrapの取引における顧客向けサービスの向上を目指し、E-Scrapプラットフォーム「MEX※」を構築しました。「MEX」を通じて、E-Scrapビジネスの取引情報の可視化、顧客の業務効率化を実現し、この取り組みをグローバルに浸透させていくことで、世界のリサイクル率の向上に寄与していきます。今後もお客様の声に耳を傾け、さらなるサービス強化を目指します。PickUp!PickUp!人々の豊かな暮らしを支える持続可能な未来をつくる三菱マテリアルが挑む〜私たちの未来を守るために〜12
元のページ ../index.html#8